TITLE HERE

初診の方へ

当院の外来診察は予約制ではありません。連絡なしでお気軽にご来院頂けます。ただ、重篤な症状やセカンドオピニオン希望の場合は、スムーズな治療に繋げるために事前の電話相談をお勧めいたします。

また、エキゾチックペット診療については必ず事前の電話相談をお願いいたします。(エキゾチックペット診療について

Animals in treatment

診療動物

  • エキゾチックペット(爬虫類・両生類・ウサギ・小型齧歯類・フェレット・フクロモモンガ・ミニブタなど)

※ ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

HOURS

診療時間

  • 休診日(月・祝・木PM) / 日曜午後は19:00終了
診療時間
10:00 ~ 13:00
17:00 ~ 22:00
  • 診察受付は診療時間終了の30分前までとなります
  • 臨時休診等は診療カレンダーをご覧ください
  • エキゾチックペット診療についてはこちらをご覧ください

CALENDAR

※ 随時更新しますのでご注意ください

診療内容

  • 一般診察
  • 各種ワクチン接種 マイクロチップ挿入
  • ノミ・マダニ予防 フィラリア予防
  • 一般軟部外科・去勢手術・避妊手術
  • 歯科治療 皮膚科治療 心臓病治療
  • X線検査 超音波検査 一般血液検査
  • 内分泌血液検査 血液凝固機能検査 尿検査
  • 半導体レーザー治療 痛み緩和治療
  • 往診診療(ご相談ください)

診療にあたってのお願い

  • 院内ではペットには必ずリードを付けるかキャリーもしくは容器に入れて下さい
  • 怖がりな猫ちゃんは洗濯ネットに入れて来院してください
  • ワクチン接種は副反応対策のため、可能な限り午前の早い時間帯のご来院をお勧めします
  • 来院時間によってはできる検査や治療に制限があります。予めご了承ください
  • 何かご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください

お支払い情報

  • クレジットカード使用可能

  • アニコム・アイペット窓口清算可能

※他の保険会社は明細書に診断名を記入させていただきます

LINE情報配信サービス

  • SNSサービス「LINE」で臨時休診や時間変更などを配信するサービスです。追加料金などはかかりません
  • LINEアプリのホーム画面上部の「友達追加」から「QRコード」を選択。下のQRコードを読み込んで友達登録をしてください

FAQ

よくある質問

治療費はいくらかかりますか?

動物の状態や病気の重症度、行う検査の種類などによって治療費は様々です。

治療費のご質問は診療のどの段階でも可能です。遠慮なくご相談ください。
検査や治療を提案するのは私たち動物病院の仕事ですが、それを行うかどうかは飼い主様のご意思で決定されるべきものです。飼い主様が納得して決断を下せるように、病院として精一杯のサポートをさせて頂きます。


わからない点があればお気兼ねなくご質問ください。

普段のかかりつけ病院があっても診てもらえますか?

もちろん大丈夫です。夜や日曜だけでもお気兼ねなくご来院ください。

診療報告書を作成してかかりつけ病院にお返しすることもできますので、ご遠慮なくお伝えください。

※ かかりつけ病院で治療中の病気や服用中のお薬などがある場合は、必ず事前にお申し出ください。

犬・猫の予防医療は何をすればいいかわかりません

犬さんには混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種・フィラリア予防・ノミマダニ予防・去勢避妊手術。猫さんには混合ワクチン・ノミマダニ予防・去勢避妊手術などをお勧めしております。獣医師やスタッフが始めから丁寧にご説明しますのでお気軽にご相談ください。

また健康診断については血液健康検査を定期的にキャンペーン価格で行っております。

狂犬病予防接種の登録・注射済票交付は行っていますか?

「福山市在住の飼い主様であれば交付可能です」

当院は福山市から狂犬病予防業務委託を受けている動物病院です。
福山市在住の飼い主様であれば、ワンちゃんに狂犬病ワクチン接種後に登録業務および注射済票交付を行うことができます(ただし飼い主様が福山市の方でもワンちゃんがすでに他の自治体で登録されている場合は交付手続きはできません)。

福山市以外の飼い主様の場合はワクチン接種後、接種証明書を発行いたします。後日お住まいの自治体の保健所などで注射済票の交付手続きを受けてください。わからない場合はお気軽にご相談ください。

セカンドオピニオンには対応していますか?

他院で治療中のケースでも対応させていただくことが可能です。過去の検査データなどがあればご持参ください。

当院から他院へセカンドオピニオンで行かれる場合は、治療報告書を作成しますのでご遠慮なくお申し出ください。

夜中や休診日に調子が悪くなったらどうすればいいですか?

申し訳ありませんが、休診日については原則的に他院での受診をご検討ください。

深夜の急変については、広島夜間救急動物病院様(広島市)倉敷夜間ペットクリニック様(倉敷市)での受診をご検討ください。福山市に夜間動物病院はありません。

クレジットカード使用に条件はありますか?

クレジットカード決算に金額などの使用条件はありません。お気軽にご利用ください。

ACCESS

アクセス

〒720-0002
広島県福山市御幸町下岩成1144-3

TEL 084-955-0505

診療時間
10:00~13:00
17:00~22:00
  • 休診日(月・祝・木午後)/日曜午後は19:00終了
  • 診察受付は診療時間終了の30分前までとなります
  • エキゾチックペット診療についてはこちらをご覧ください